クリスマスソング

クリスマスソングの定義が難しかったので、タイトルや歌詞に直接的なワードが入っているものを選びランキングしてみました。語るのは何といっても「クリスマス・イブ/山下達郎」ですね。89/11/9放送回で29位に初ランクインし、→16→15→13→14→7とじわじわ上昇、そしてXmas直前の12/21放送回で5位を記録しました。その後もしぶとく、→4→4→5→11→14→19→30→52→圏外(90/3/1放送回)というロングヒットに。
さらに8か月空けて90/11/22放送回で28位に再登場すると、→17→12→8→7→5→7→10→17→23→54→圏外(91/2/14放送回)と2シーズン目も長期ランクイン。
さらに9か月空けて91/11/28放送回で37位に再登場すると、→21→19→18→13→8→23→49→圏外(92/1/30放送回)と、勢いは落ちてきたものの3シーズン目もベストテン入りの快挙。
さすがに浸透しきったのか、次シーズンからはベストテン入りしませんでしたが(ちなみに92/12/24放送回で25位→18→23→圏外、94/1/13放送回で47位→圏外)計11週ベストテン入りし、[5年間ランキング曲別]では8位と、この時代を代表する曲になりました。

達郎さんは歌番組に出ない方ですので、この曲でも出演は無かったでしょうが、本家ベストテン不出演の際も律儀に手紙でお詫びくださいましたよね。テレビ、歌番組との向き合い方は歌手毎それぞれですが、「手紙」という誠実さがとても好きです。